青少年部会 「 三世代ふれあいチャレンジ教室」を行いました!
◎「三世代ふれあいチャレンジ教室」を行いました。
(令和6年6月29日実施)
長堀小学校 体育館で「三世代ふれあいチャレンジ教室」を長堀小児童(約50名)・保護者、高齢者クラブ、地域の皆さんを対象に 水てっぽう、ブンブンこま、けん玉、サンキャッチャー、七夕かざりを作りました。また、作品を作った後は勝田一中コーラス部の綺麗な歌声に癒されました。尚、本事業は例年7月後半に実施しておりましたが、今年の夏も猛暑が予想されるため約1ヵ月早い時期に開催し涼しい環境で実施できました。
◎「令和6年度 青少年部会総会」を行いました。
(令和6年5月14日実施)
令和6年度 青少年部会総会にて令和5年度 事業報告(決算報告及び会計監査報告)、令和6年度 事業計画(案)が開催され すべての審議が承認されました。
<令和6年度 事業計画>
◎「親子で社会見学」を行いました。
(令和5年8月29日実施)
◎「星空観察会事業」を行いました。
(令和4年12月3日実施)
◎「親子わくわく工作事業」を行いました。
(令和4年11月27日実施)
◎令和元年度青少年部会事業計画を紹介いたします。 (令和元年6月1日記)
『笑顔いっぱいみんなで育てる地域の宝』を目標に、5月15日(水)実施されました総会において、令和元年の事業計画が承認されましたので、主な事業について紹介いたします。
◆主な事業
実施年月日 事 業 名
----------------------------
令和元年 7月 6日 親子クリーン作戦
【担当校 三反田小学校】
7月27日 三世代ふれあいチャレンジ教室
【三反田小学区内三世代交流】
8月xx日 親子わくわく体験事業
11月11日 第34回コミュニティまつり
令和2年 1月 1日 もちつきとまゆ玉かざり
【中根小学校対象】
2月 1日 親子ふれあいスキー
【一中地区小・中学校対象】
--------------------
◎平成30年度青少年部会事業計画を紹介いたします。
(平成30年6月6日記)
『笑顔いっぱいみんなで育てる地域の宝』を目標に、5月16日(木)実施されました
総会において、平成30年度の事業計画が承認されましたので、主な事業を紹介いたします。
実施年月日 事 業 名
—————————————————————————————————-
平成30年 5月16日 青少年部会総会
5月22日 一中生健全育成の会(総会)
7月 7日 ひたちなか市「教育の日」親子クリーン作戦
7月12日 (市)少年の主張大会(参加事業)
7月28日 三世代ふれあいチャレンジ教室 「勝倉小学区対象」
9月〇〇日 親子わくわく体験事業「一中地区内小学生対象」
(昨年の様子)
10月 7日 第24回一中地区秋季大運動会(本会共済事業)
10月〇〇日 (市)青少年育成指導者研修会
11月 6日 一中生健全育成の会(専門部会)
11月11日 第33回コミュニティまつり
平成31年 1月12日 もちつきとまゆ玉かざり「三反田小学区対象」
2月 2日 親子ふれあいスキー 「一中地区内小・中学生対象」
2月13日 一中生健全育成の会(全大会)
◎平成30年度青少年部会事業計画を紹介いたします。
(平成30年6月6日記)
『笑顔いっぱいみんなで育てる地域の宝』を目標に、5月16日(木)実施されました
総会において、平成30年度の事業計画が承認されましたので、主な事業を紹介いたします。
実施年月日 事 業 名
—————————————————————————————————-
平成30年 5月16日 青少年部会総会
5月22日 一中生健全育成の会(総会)
7月 7日 ひたちなか市「教育の日」親子クリーン作戦
7月12日 (市)少年の主張大会(参加事業)
7月28日 三世代ふれあいチャレンジ教室 「勝倉小学区対象」
9月〇〇日 親子わくわく体験事業「一中地区内小学生対象」
(昨年の様子)
10月 7日 第24回一中地区秋季大運動会(本会共済事業)
10月〇〇日 (市)青少年育成指導者研修会
11月 6日 一中生健全育成の会(専門部会)
11月11日 第33回コミュニティまつり
平成31年 1月12日 もちつきとまゆ玉かざり「三反田小学区対象」
2月 2日 親子ふれあいスキー 「一中地区内小・中学生対象」
2月13日 一中生健全育成の会(全大会)
◎「親子わくわく体験事業(新事業)」を行いました。
(平成29年9月16日実施)
◎「三世代ふれあいチャレンジ教室」を行いました。
(平成29年7月31日実施)
◎平成29年度青少年部会事業計画を紹介いたします。
(平成29年6月12日記)
『笑顔いっぱいみんなで育てる地域の宝』を目標に、5月15日(木)実施されました
総会において、平成29年度の事業計画が承認されましたので、主な事業を紹介いたします。
実施年月日 事 業 名
—————————————————————————————————-
平成29年 5月11日 青少年部会総会
5月23日 一中生健全育成の会(総会)
7月 1日 ひたちなか市「教育の日」親子クリーン作戦
7月13日 (市)少年の主張大会(参加事業)
7月29日 三世代ふれあいチャレンジ教室
「長堀小学区、東石川小一中学区対象」
9月16日 親子わくわく体験事業(新事業)
10月 8日 第23回一中地区秋季大運動会(本会共済事業)
10月〇〇日 (市)青少年育成指導者研修会
11月 7日 一中生健全育成の会(専門部会)
11月12日 第32回コミュニティまつり
平成30年 1月13日 もちつきとまゆ玉かざり「勝倉小学区対象」
2月 3日 親子ふれあいスキー 「一中地区内小・中学校対象」
2月14日 一中生健全育成の会(全大会)
◎伝統行事「まゆ玉つくり」を行いました。(平成29年1月30日記)
1月7日(土)長堀小学校体育館にて「まゆ玉つくり」を行いました。まゆ玉とは、五穀豊穣を祈り、紅白の餅をまゆ玉に見立てて木の枝に飾り付け、小正月を祝う伝統的な行事です。参加者は、長堀小学校区の児童、保護者や地域の皆さん、そして勝田第一中学校合唱部の皆さんにもご協力をいただきました。素敵な合唱に耳を傾けながら交流をはかり、楽しい時間を過ごしました。
◎コミニュティまつりに参加しました。(12月13日記)
11月13日(日)に行われたコミニュティまつりに本部会から、「綿あめ・チョコバナナ」・「手作り工作」・「金魚すくい・ヨーヨー」及び「ロボット体験」の4つのコーナーを設け、参加しました。当日は部会員以外に、各地区の子供育成会、勝田第一中学校生徒及び勝田工業高等学校生徒の皆様など、多くのお手伝いをいただきながら各コーナーを運営しました。
当日はお天気にも恵まれ、多くの親子連れで賑わいました。また、どのコーナーも早々に売り切れたり、材料がなくなってしまったりと、好評のうちに終わることができました。
◎三世代ふれあいチャレンジ教室を実施しました。(7月30日記)
7月30日(日)の午前中、中根小学校体育館において、「三世代ふれあいチャレンジ教室」を開催しました。
当日は中根小学校区の幼児や児童を対象に、毎年好評の竹細工(水てっぽう、ブンブン駒、けん玉)、貝殻アートの作成のほか、今年は新コーナーとしてペットボトル水族館にチャレンジしました。
お手伝いとして、勝田一中生のボランティアの皆さんや保護者、高齢者クラブや地域の皆さんにご参加をいただき、セミが元気に鳴くなか、楽しい夏の日を過ごしました。
◎一中地区親子クリーン作戦を実施しました。(7月2日記)
平成28年7月2日(土)、地域の環境美化のために親子が共に活動することにより、奉仕の精神を養い、地域の環境について考えるとともに親子のふれあいを深めることをねらいとして「一中地区親子クリーン作戦」を行いました。
当日は早朝にもかかわらず、中根・勝倉・三反田・長堀及び東石川の地区別に多くの小中学生の親子や先生方のご参加をいただき、親子で話をしながら手をつないで歩く姿や、ごみを拾う姿がみられました。ごみは、可燃物70Kg、不燃物50Kg集まり、市のクリーンセンター等に運搬しました。
◎平成28年度青少年部会事業のご案内 (平成28年6月13日記)
5月11日(水)1中コミュニティセンターに於いて総会を開催いたしました。本年度も「笑顔いっぱいみんなで育てる地域の宝」を目標に事業を実施していきます。皆様の参加和お待ちいたします。
期 日 事 業 名 内 容
平成28年 7月 2日(土) 親子クリーン作戦 親子で一中地区内のゴミ拾い
7月14日(木) (市)少年の主張大会 市内中学生の主張発表
7月30日(土) 三世代ふれあいチャレンジ教室 三世代による体験工作
(水鉄砲、ブンブン駒、けん玉、
貝殻アート、ペットボトル水族館)
11月13日(日) 第31回コミュニティまつリ 綿あめ・チョコバナナ、ロボット、
手作り工作、金魚
・ヨーヨー各コーナー
平成29年 1月 7日(土) もちつきとまゆ玉かざり 赤、白、緑のもちをついて枝に飾る
2月 4日(土) 親子ふれあいスキー 安達太良高原スキー場
◎恒例の親子スキーを開催しました。
(平成28年3月25日記)
平成28年2月6日(土)に、毎年恒例になりました「あだたら高原親子スキー」を行いました。今シーズンは雪不足が心配されましたが、当日は豊富な雪と天候に恵まれ、絶好のスキー日和となりました。参加者は、普段あまり接することがない雪とたわむれたり、親子でスキーをしたり、また、スキースクールで技術を学んだりと、それぞれに親子の絆を深め、白銀の世界を楽しんだ一日でした。
◎伝統行事「まゆ玉つくり」を行いました。
(平成28年1月22日記)
1月9日(土)中根小学校体育館にて「まゆ玉つくり」を行いました。まゆ玉とは、五穀豊穣を祈り、紅白の餅をまゆ玉に見立てて木の枝に飾り付け、小正月を祝う伝統的な行事です。参加者は、中根小学校区の児童、保護者や地域の皆さん、そして勝田第一中学校合唱部の皆さんにもご協力をいただきました。飾り付け後は、つきたてのきな粉餅を味わったり、素敵な合唱に耳を傾けながら交流をはかり、楽しい時間を過ごしました。
◎コミセンまつりに参加しました。
(平成27年12月3日記)
11月15日(日)に毎年恒例の一中コミュニティまつりに参加しました。
当日は生憎の空模様でしたが、各コーナーは大勢の方々のご来場をいただき、楽しく運営することができました。特に、バルーンアートは新しいバルーンを取り入れたり、ヨーヨーは行列ができるほど人気がありました。また、ミニツリーは季節的にタイムリーなこともあり、子ども達に大変盛況でした。
運営に際しまして、今年も各団体から多くのお手伝いをいただき、楽しくスムーズな運営が出来ましたことをお礼申し上げます。
◎三世代ふれあいチャレンジ教室を行いました。
(平成27年8月19日記)
7月25日(土)の午前中、三反田小学校体育館に於いて、「三世代ふれあいチャレンジ教室」を開催しました。
当日は三反田小学校区の幼児や児童を対象に、毎年好評の竹細工(水てっぽう、ブンブン駒、けん玉)、どんぐりアートの作成のほか、今年は新コーナーとして貝殻アートにチャレンジしました。
お手伝いとして、勝田一中生のボランティアの皆さんや保護者、高齢者クラブや地域の皆さんにご参加をいただき、セミが元気に鳴くなか、楽しい夏の日を過ごしました。
◎青少年部会平成27年度の主な事業(平成27年5月19日記)
青少年部会の平成27年度総会が5月13日(水)に行われました。
活動目標を「笑顔いっぱいみんなで育てる地域の宝」と定め、平成27年度は次のような事業を行います。
住民の皆さんの積極的な参加をお待ちしています。
1.親子クリーン作戦「市教育の日」 7月 4日
2.三世代ふれあいチャレンジ教室 7月25日
3.まゆ玉つくり 平成28年1月 9日
4.親子ふれあいスキー 2月 6日
◎「親子ふれあいスキー」に行ってきました。(2月19日記)
1月31日(土)、福島県あだたら高原スキー場にて「親子ふれあいスキー」を行いました。この行事は、児童生徒・保護者及び地域の方が冬の厳しい環境の中、豊かな自然に親しみ、スキーを通じて親子等のふれあいを深めて、児童生徒の健全育成を図る目的で毎年行っています。当日はあいにくの悪天候でしたが、参加された88名の方々はそれぞれにスキースクールで学習したり、親子や友人同士で思い思いに素敵なシュプールを描いていました。
◎「まゆ玉つくり」を行いました。(2月19日記)
年の初めにあたり、地域に伝わる伝統行事の一つである「まゆ玉つくり」を1月10日(土)三反田小学校体育館にて行いました。
今年は、三反田小学校区の児童・保護者及び地域の皆さんにご参加いただき、まゆ玉つくりや、餅つきの体験を通じて、楽しく交流を図ることができました。
また、お餅の会食後には、勝田第一中学校合唱部の生徒さんによる合唱を楽しむことができ、心も身体も温まるひと時でした。
◎コミニュティまつりに参加しました。(12月1日記)
11月9日(日)に行われたコミニュティまつりに本部会から、「綿あめ・チョコバナナ」・「手作り工作」・「金魚すくい・ヨーヨー」及び「ロボット体験」の4つのコーナーを設け、参加しました。当日は部会員以外に、各地区の子供育成会、勝田第一中学校生徒及び勝田工業高等学校生徒の皆様など、多くのお手伝いをいただきながら各コーナーを運営しました。どのコーナーも多くの親子連れで賑わい、親子のふれあいや地域の方々とのふれあいを深めることができた1日でした。
◎三世代ふれあいチャレンジ教室を行いました。(8月23日記)
7月26日(土)に勝倉小学校にて三世代ふれあいチャレンジ教室を行いました。この行事は一中学区5つの小学校を毎年1校づつ輪番制で行っており、今年は勝倉小学校が会場になりました。当日はとても暑い一日でしたが、勝倉小学校区の幼児・児童・生徒・保護者・高齢者クラブ及び地域の方々約150名のご参加をいただき、賑やかに楽しく行うことが出来ました。
子供たちは準備した麦茶や差し入れの梅干しを口にしながら、竹で作る水鉄砲・ブンブン駒やけん玉、ピカチュウの折り紙、うちわやどんぐりアートの作り方を中学生や大人から教わり、額に汗をかきながら熱心に作成していました。
なかには、初めてノコギリや小刀を使う子供たちもいて「初めて使うので緊張した」「ドキドキした」との声もありましたが、怪我も無く思い思いに個性豊かな作品を完成させて夏の日を楽しみました。
◎一中地区親子クリーン作戦を実施しました。(7月16日記)
平成26年7月5日(土)、地域の環境美化のために親子が共に活動することにより、奉仕の精神を養い、地域の環境について考えるとともに親子のふれあいを深めることをねらいとして「一中地区親子クリーン作戦」を行いました。
当日は早朝にもかかわらず、中根・勝倉・三反田・長堀及び東石川の地区別に多くの小中学生の親子や先生方のご参加をいただき、親子で話をしながら手をつないで歩く姿や、ごみを拾う姿がみられました。ごみは、可燃物120Kg、不燃物50Kg集まり、市のクリーンセンター等に運搬しました。
◎三世代ふれあいチャレンジ教室のご案内(7月16日記)
今年は、以下のとおり勝倉小学校にて三世代ふれあいチャレンジ教室が行われます。多くのご参加をお待ちしております。
1 日 時 平成26年7月26日(土) 9時から11時(受付8時40分から)
2 場 所 勝倉小学校各教室等
3 対象者 勝倉小学校の幼児・児童・保護者・高齢者クラブ及び地域の皆さん
4 持ち物 上履き、水筒
5 参加料 無料
6 内 容 水てっぽう、ブンブン駒、けん玉、折り紙、うちわ、どんぐりアート
◎平成26年度青少年部会事業計画を紹介いたします。
(平成26年5月30日記)
「地域の子どもたちに積極的にかかわろう」を目標に、5月15日(木)実施されました総会において、平成26年度の事業計画が承認されましたので、主な事業を紹介いたします。
実施年月日 事 業 名
平成26年5月15日 青少年部会総会
5月27日 一中生健全育成の会(総会)
7月 5日 ひたちなか市「教育の日」親子クリーン作戦
7月10日 (市)少年の主張大会
7月26日 三世代ふれあいチャレンジ教室(勝倉小学校区対象)
10月〇〇日 (市)青少年育成指導者研修会
11月 4日 一中生健全育成の会(専門部会)
11月16日 第29回コミュニティまつり
平成27年1月10日 まゆ玉つくり(三反田小学区対象)
1月31日 親子ふれあいスキー(一中地区内小・中学校対象)
2月〇〇日 (市)健全な家庭づくり振興大会
2月17日 一中生健全育成の会(全大会)
◎あだたら高原 ふれあい親子スキー (平成26年2月6日記)
2月1日(土)、福島県のあだたらスキー場にて今年で6回目になる「親子ふれあいスキー」を実施しました。当日は76名のご参加を頂き、また、天候にも恵まれ雪質もよく楽しく滑ることができました。
ゲレンデでは、親子で仲良く滑走する方や、お父さんから滑り方を教えてもらう子供たちの姿もあり、家族ごとに思い思いのシュプールを描いていました。
今後も皆様から頂いたご意見を反映して、さらに充実した「親子ふれあいスキー」を行っていきたいと思いますので、来年もよろしくお願いします。
◎あだたら高原 親子スキー開催のお知らせ
(平成26年1月14日記)
1 目的 地域の人、保護者、児童生徒が豊かな自然に親しみ、スキーを通じて
相互の人間関係を深め、児童生徒の健全育成を図る。
2 期 日 平成26年2月1日(土)日帰り
集合 午前5時30分 出発 午前5時45分
解散 午後7時30分
(集合・解散 松戸体育館)
3 場 所 福島県 あだたらスキー場
4 参加対象者 1中学区の小学生及び中学生と保護者
保護者同伴でお願いします。
(中学生は保護者の承諾書で生徒のみ参加可能)
5 募集人員 80名(先着順で定員になり次第締め切ります。)
6 参加費 小学生 7500円 中学生・大人 8000円
◎まゆ玉つくり(平成26年1月14日記)
1月11日(土)勝倉小学校に於いて、地域に伝わる伝統行事の「まゆ玉つくり」が実施されました。参加者は小学生から地域の大人まで180名の参加をいいただきました。子だもたちは餅つきを体験し、赤・白及び緑のお餅をまゆ玉に見立てて3本の木に飾りつけました。それぞれ飾り付けた木は勝倉小学校やコミセンに飾ってありますので、皆様ご覧ください。
◎朝のあいさつ運動(平成25年12月17日記)
11月25日(月)から29日(金)の期間、長堀小学校の児童と勝田第一中学校の生徒たちによる小中学校合同の朝のあいさつ運動が1中コミセン南側の交差点付近で行われ、地域の青少年部会員や児童委員も参加し、実施されました。
空気の冷たい朝でしたが、「おはようございます!」と元気なあいさつが飛び交い暖かな雰囲気に包まれていました。
◎青少年健全育成指導者研修会が開催されました。(平成25年11月7日付)
10月26日(土)前渡公民館で研修会が開催されました。
研修のテーマは「おらがまちの青少年部会」で、各コミュニティ組織の青少年部会の誇れる事業
や課題などの発表があり、本会からは岡田栄子部会長が発表を行いました。
岡田部会長は、「自治会、学校、中学校・高校の生徒などの協力により事
業が円滑に運営されている。」ことを強調していました。
発表に用いた資料は、次のPDFのとおりです。
おらがまちの青少年部会1(PDF)
(発表する岡田部会長)
◎三世代ふれあいチャレンジ教室が開催されました。
1 日時 7月27日(土)09:00~11:00
2 場所 長堀小学校体育館
子供から高齢者まで200名以上の参加をいただき、雷雨の猛烈な時間帯に体育館の中で 長堀小・東石川小地域の小学生がお父さん・お母さんや高齢者クラブの皆さんや青少年部 会員の指導でナイフやキリの使い方にチャレンジしていました。
水てっぽうコーナー けん玉コーナー どんぐりアートコーナー
その他のコーナー:折り紙コーナー、うちわコーナー、ブンブン駒コーナー
チャレンジの最後に記念写真を撮り、参加賞として水ヨーヨーをもらって解散となりました。
当日来場いただいた来賓の皆様まことにありがとうございました。
表町明和クラブ・大成町新成会・長堀むつみ会・笹野長寿会・薬師台多宝会の皆様有難うございました。
長堀小学校区子ども会育成会、いずみ・しののめ子ども会育成会の皆様も有難うございました。(順不同にて失礼いたします)
青少年部会からのお知らせ
三世代ふれあいチャレンジ教室について
1 日時 7月27日(土)09:00~11:00
2 場所 長堀小学校体育館
3 参加料 無料